山ノ中ニ有リ山行記録一覧2021年山行一覧>利根川刀水橋〜加須市新古河

2021年春 - 利根川刀水橋〜加須市新古河


2021年4月3日(土)
場所
埼玉県熊谷市、行田市、羽生市、加須市、群馬県邑楽郡明和町、板倉町
ルート
熊谷駅=妻沼下町バス停…刀水橋…福川水門…利根大堰…道の駅はにゅう…昭和橋…谷田川排水機場…合の川防災ステーション…合の川橋…道の駅かぞわたらせ…三県境杭…東武日光線新古河駅
参加者
単独
参考文献

はじめに

 3月21日に緊急事態宣言が解除され、さて少し遠出するかと思い、県境の続きを歩くことにした。刀水橋から埼玉、群馬、栃木の三県境のある柳生付近を目標にした。

 今回は川を挟んで県境が行ったり来たりすることはないので、比較的進めそうだ。ただ利根川にかかる橋が少ないので昼飯も考えて、昭和橋までサイクリングロードのある右岸を歩き、道の駅はにゅうで昼飯を食べて昭和橋を渡り、あとは左岸を歩くことにした。

日帰り

2021年4月3日(土) 晴れ

熊谷駅=妻沼下町バス停…刀水橋…福川水門…利根大堰…道の駅はにゅう…昭和橋…谷田川排水機場…合の川防災ステーション…合の川橋…道の駅かぞわたらせ…三県境杭…東武日光線新古河駅

コースタイム
妻沼下町バス停9:41
妻沼川岸バス停10:01
福川水門11:23
利根大堰11:56
道の駅はにゅう12:33
12:57
昭和橋13:00
東武伊勢崎線利根川橋梁13:18
東北自動車道利根川橋14:04
谷田川排水機場14:22
合の川防災ステーション15:11
合の川橋16:06
道の駅かぞわたらせ16:26
三県境杭16:42
東武日光線新古河駅17:22
17:47

 朝一番の普通むさしの号に合わせて出発する。道中2時間半は列車でうとうとしていたが、開いた窓から入る風が寒くカッパを持ってこなかったことを悔やむ。9:00に熊谷駅に到着して9:06発の太田駅行き朝日バスに乗ろうとするが、バス乗り場を調べておらず間に合わなかった。しょうがないので次の9:18妻沼行きに乗る。県境の刀水橋のやや手前だが1時間後の太田駅行きを待つよりいいだろうと判断した。

 妻沼下町バス停で降車ボタンを押す。その後乗客のおばあさんと運転手さんが何か会話していて運転手さんが「ここで降ります?」と聞いてバスが停まった。おばあさんと一緒に下車する。しかしバス停がなく現在地がわからない。どうやらおばあさんは手前の三ツ橋バス停で降りたかったが、過ぎてしまって運転手さんに相談し、バス停でないところで降ろしてもらったようだ。つられた私は妻沼下町バス停の手前で下車してしまい、5分ほど損する。

 運転手さんも確認してくれればよかったのに、一本早い列車に乗って9:06発の太田駅行きに乗ればよかったと後悔しながらスタスタ刀水橋に向かった。結局刀水橋まで20分かかった。

妻沼川岸バス停
4/3 刀水橋南詰の妻沼川岸バス停まで歩いて20分。
グライダー滑空場
4/3 グライダー滑空場では2機が連隊飛行していた。

 昨日飲んだこともあって、眠いのでぼんやりしながら歩く。利根川自転車道は名前の通り歩いている人より自転車の方が多い気がする。菜の花が咲いていて気持ちも明るい。土手をガサガサとタヌキくらいの動物が動くようすを見て驚き、凝視しているとオスのキジが出てきて飛んで去っていった。

 歩いて1時間くらいで足の裏が痛くなってくる。今年になってから近所の山を歩いていたが、あまり足の皮を鍛えられなかったようだ。途中で打ち切るのは想定していなかったのでバスがあるかなとちょっと不安になる。朝飯を食べておらず腹が減ってきて持ってきた塩タブレットで空腹を紛らわす。道の駅はにゅうに早く着かないかと第三者みたいな視点で思う。

福川水門
4/3 福川水門。
利根大堰
4/3 利根大堰から水路が分かれ関東平野を灌漑しているようだ。後で調べたら朝霞浄水場まで届き都民の喉も潤しているそうだ。
道の駅はにゅう
4/3 道の駅はにゅうで昼飯を食べる。
浅間山
4/3 昭和橋を渡って左岸を歩く。

 左岸はあまり人が通っていない。ご飯を食べた後は眠い。午前中と変わらずぼんやりしながら歩く。

東武伊勢崎線利根川橋梁
4/3 東武伊勢崎線利根川橋梁は川側をくぐった。
谷田川排水機場
4/3 谷田川排水機場を過ぎると堤防整備の工事で通れないので堤防をおりて用水路沿いを歩いた。
合の川防災ステーション
4/3 復旧資材の置かれた合の川防災ステーション。建物は開いていなかった。
八幡沼
4/3 桜に囲まれた八幡沼。釣り人がいた。
合の川
4/3 長良神社付近で合の川を渡り、埼玉県加須市から群馬県邑楽郡板倉町に移る。ススキのあたりが合の川で県境だが水の流れはなかった。Mouseoverで県境表示。
下五箇北坪バス停
4/3 下五箇北坪バス停でまた合の川を渡り埼玉県へ。北から南に流れているのかと思ったら南から北に流れていた。Wikipediaによると元は利根川の分流だそうだから北へ流れるようだ。Mouseoverで県境表示。
合の川橋
4/3 合の川橋を渡って群馬県へ。
谷田川
4/3 谷田川が渡良瀬遊水池に流れ込み、県境は遊水池内を複雑に屈曲する。Mouseoverで県境表示。
道の駅かぞわたらせ
4/3 堤防上を歩き、道の駅かぞわたらせに着くと三県境の記念看板があった。
道の駅かぞわたらせ
4/3 道の駅かぞわたらせから三県境に向かう道。途中は畦畔でトラクターが動いていたので県境を外れて道を歩く。Mouseoverで県境表示。
旧谷田川らしい水路
4/3 旧谷田川らしい水路。左が群馬、右が埼玉。方向を失いそうになる。
埼玉・群馬・栃木の三県境
4/3 県境業界では有名な平地にある三県境。

 三県境は歩きやすいように舗装され、イスまで置かれていた。私の前に1人、私の後に2組の訪問者がいたが休む人はおらず順に見て出ていった。長居すると待っている人の邪魔なので写真を撮ってぐるっと一周して立ち去った。みんな点としての三県境を訪れているようで、線をたどる変態は私だけのようだった。

 当初の目標は東武日光線柳生駅までだったが、古河まで進んでおこうと思い先を進む。ここからは栃木と埼玉の県境を歩くが、道を間違え引き返す。

自転車道
4/3 堤防上の自転車道を歩く。
渡良瀬遊水池
4/3 渡良瀬遊水池を遠望する。

 電池切れになりそうなスマホを見ながら歩く。栃木と茨城の県境は古河の市街地の北を通っているので、そこは東武日光線新古河駅を起点に歩いた方がいいんじゃないかと思う。新古河駅をゴールに定める。

旧谷田川らしい水路
4/3 埼玉・栃木・茨城の三県境を遠望する。Mouseoverで県境表示。
東武日光線新古河駅
4/3 本日のゴール、東武日光線新古河駅。

 ころ合いが悪く、電車は25分待ち。特急や急行が過ぎ去っていくのを眺める。南栗橋駅でも10分ほど待ち、新越谷、西国分寺、立川で乗り換え20時過ぎに家に着いた。

おわりに

 今回も早く足が痛くなったが、意外に長駆を達成できた。

 Google Mapの道のりが39.0km、昼休憩除いて約7時間15分なので、平均時速5.3kmであった。

 次回は新古河と関宿の間を歩き埼玉県を閉じたいと思う。

(2021年4月4日記す)


山ノ中ニ有リ山行記録一覧2021年山行一覧>利根川刀水橋〜加須市新古河

inserted by FC2 system