山ノ中ニ有リ山行記録一覧2011年山行一覧>千葉県・成田市滑河〜我孫子市天王台

2011年冬 - 千葉県・成田市滑河〜我孫子市天王台


2011年1月22日(土)
場所
千葉県成田市、印旛郡栄町、印西市、我孫子市、茨城県取手市
コース
JR成田線滑河駅…長豊橋南詰…若草大橋南詰…栄橋南詰…古利根沼…JR常磐線天王台駅
参加者
単独行
天気
快晴
参考文献
歩行距離
 34.5km

はじめに

 今年最初の県境歩きをしてきた。

 場所は成田線滑河駅から常磐線天王台駅まで。ほとんど利根川沿いで土手の上に自転車道が伸びており、眺めのよい歩きやすい道である。天王台の近くで古利根沼という三日月湖があり、県境が通っているので茨城県側の小堀集落を歩いた。

日帰り

2011年1月22日(土)

JR成田線滑河駅…長豊橋南詰…若草大橋南詰…栄橋南詰…古利根沼…JR常磐線天王台駅

コースタイム
JR成田線滑河駅8:35
8:36
新川水門9:07
河口から60.5キロポスト9:41
長豊橋南詰9:48
ミニストップ
栄町矢口店
10:10
10:16
河口から65キロポスト10:37
若草大橋南詰11:23
河口から70キロポスト11:34
手賀排水機場12:27
河口から75キロポスト12:30
ナリタヤ布佐店12:45
12:55
栄橋南詰13:00
河口から77.5キロポスト13:11
13:20
小貝川合流点13:35
河口から80キロポスト13:52
茨城県取手市に入る14:23
河口から85キロポスト
JR常磐線鉄橋
15:10
JR常磐線天王台駅15:41
15:44

 ただの散歩なので写真だけ。

滑河駅
1/22 JR成田線滑河駅から出発。出ていきなり道を間違え川と反対側に行ってしまう。
新川水門
1/22 新川水門。道路が狭くて歩行者によくない。
飛行機
1/22 成田空港を出た飛行機が北へ向かい旋回していた。
60.5KP
1/22 海から60.5キロポスト。60キロポストに気づかなかった。
猟犬
1/22 長豊橋で猟銃担いで猟犬つれたおじさん2人がいた。
長豊橋
1/22 長豊橋。
栄町
1/22 長豊橋を渡ると栄町に入る。左奥が矢口スーパー堤防に立つ工業団地
スーパー堤防発祥の地
1/22 スーパー堤防発祥の地の碑。事業に時間がかかるため事業仕分けで酷評されていた気がする。
65キロポスト
1/22 海から65キロポスト。
若草大橋
1/22 若草大橋。有料道路のためかほとんど車が通っていない。
70キロポスト
1/22 海から70キロポスト。
自転車
1/22 自転車の人が多かった。
75キロポスト
1/22 木下付近で海から75キロポスト。
ネコ
1/22 ネコ。
栄橋
1/22 栄橋で管理区分が替わるらしい。
フリスビー
1/22 わんこが投げたフリスビーを回収する大会をやっていた。
80キロポスト
1/22 海から80キロポスト。
古利根沼
1/22 古利根沼が県境となっているため途中で茨城県取手市に入る。
古利根沼
1/22 水をたたえた古利根沼とススキ。
常磐線鉄橋
1/22 常磐線鉄橋で海から85キロポスト。

おわりに

 今回は34.5km。歩行時間は休みを除いて6時間45分。平均の速さは34.5 km / 6.75 h = 5.1 km / h。割に単調で速度を稼げると思ったが、巻き爪を気にしていたのと古利根沼で迷ったのがきいたか。

 今回帰りは本数の多い常磐線で切ることができた。ただこの先自転車道が整備された千葉県側の堤防は天王台駅からも取手駅からもちょうど真ん中、2kmくらいあり、アプローチのロスが大きい。できればバスなどを使って短縮したいところ。

 次に区切る場所がそれ以上に悩みどころだ。この先、鉄道ではつくばエクスプレス柏たなか駅くらいしか区切るところがない。必然バスを使う必要がある。それも県境を越える一般道が芽吹大橋しかなく、バス路線も芽吹大橋しか土手まで近付いているものはない。下総利根大橋あたりが30km強で区切るのによいのだが、無理して関宿の境大橋まで行かないと帰れないかもしれない。

(2011年1月23日記す)


山ノ中ニ有リ山行記録一覧2011年山行一覧>千葉県・成田市滑河〜我孫子市天王台

inserted by FC2 system