2003年春 - New Zealand旅行[11/37] - クイーンズタウン散策

山ノ中ニ有リ山行記録一覧2003年山行一覧>New Zealand旅行[11/37]

2003年春 - New Zealand旅行[11/37]

クイーンズタウン散策


7日目

2003年3月4日

クイーンズタウンQueens Town散策 | Queens Town YHA(泊)

○

 昨夜の寒さにおののく。ここは標高300m。これから行くRouteburn Trackは最高点で1500mある。このままではどこかMackenzie Hutあたりで凍死してしまう。まあ、夜の間中、ガスをたいていれば眠れないにしても夜は越せるか。さっさとテントを引き払う。

 まずDOCのOfficeに行ってキャンプパスCamp Passを受け取る。メールの内容を印刷したものを渡したら、みんなやってくれた。古い印刷機で紙の両側に穴があって、まさに打ち出すって感じだった。DOCの中を探してもRouteburn Trackの解説の紙がなかったので、ないのか聞いてみたが、「ない」っていわれた。なんかよくわからんが、小屋で尋ねろといわれた。でものちに訪れるTe AnauのDOC Officeにはあった。とにかく、ないっていわれたので、地図と解説は「地球の歩き方」に載っているものだけでやることになってしまった。ワンゲル失格ですな。

 その後、Information Centreへ行ってQueens TownからRouteburnまでとThe DivideからTe Anauまでのバスを予約した。「地球の歩き方」にはRouteburn Trackの始点は"Routeburn Shelter"と書いてあるが、なんか通じなかった。それどころか、途中のグレノーキーGlenorchyがどうとか言われ、はじめはGlenorchyまでしかバスが行かないのかと思った。とにかくRouteburn Trackを歩きたいんだと主張したら、"Routeburn"までの切符を買えた。Queens Town-Routeburnが$30,The Divide-Te Anauが$25。

Remarkables
剣岳に似た形の山、リマーカブルズRemarkables。でも裏側に車道が通じているらしい。
Queens Town
クイーンズタウンヒルQueens Town HillからQueens Townを見る。湖はワカティプ湖Lake Wakatipu。

 そのあと、クイーンズタウンQueens Town YHAに移動。12:00、ザックを置いてクイーンズタウンヒルトラックQueens Town Hill Trackに歩きに行った。壊れかけ山靴の試験運転を兼ねる。その前に腹ごしらえ。マクドナルドを見つけ、ビッグマックのセット(Big Mac Super Combo)$5.85=¥410を頼む。そしたら、よく言われているような1lくらいのコーラをもらってしまった。飲みきれるだろうか。ごみ箱を見ても流しのようなものはない。ということは残すということは想定してないのか?みんなこれを飲むのだろうか。だとしたらあんなに太るのもうなづける。何とか完食した。

 12:30、Queens Town Hill Trackへ向かう。歩いていたら右の靴底がはがれた。近くのごみ箱に捨てる。函館のように急な坂の車道を上る。別荘地造成中のようなところを過ぎてやっとトラックの入り口。Trackに入ると一度電線の工事をしているところにぶつかった。車の横を迂回する。そのあと、門扉があった。「犬を入れるな」マークがあった。NZには熊やワシ、蛇など、危険な動物がいない。なので、他にはいない生き物がいるのだろう。おそらく犬に襲われて、もともとの生物を絶滅させることのないようにしているのだろう。

 道は緩やかに登る。樹林帯なのでずっと巻いていくような道のなので、どこだかわからなくなる。Time Walkの分岐に出る。どちらを通っても山頂に行けるが、左の道の方が近そうだったので、左を行く。登っていると腹痛が。苦しみながら山頂に着いた。歩き始めから1時間ほどである。さいわい、誰もいない。誰もいないのをいいことに脱糞。下痢だった。

 一仕事終えると、アジア系の人がちょうど登ってくるところだった。危なかった。時間を考えると、やはりマクドナルドがあやしい。あの1l(推定)コーラだろう。腹を冷やしたか、多量の人工甘味料にあたったか(人工甘味料は人間が消化・吸収できないので、あまりとり過ぎると腹が下る)。

 ここ、Queens Town Hillは眺めがいい。真下に、ワカティプ湖Lake Wakatipu、南西にリマーカブルズRemarkablesという剣岳に似たギザギザの山が見える。もっとも裏側に車道が通じているらしいが。Queens Town Hillからまだ道は続いていたが、そこでひき返す。どこへ行く道かわからないし、風吹いていてお腹に悪そうだったから。

 Time Walkの上側の合流点に太い針金を渦巻き上に巻いた変なモニュメントを発見。はじめはUFOを呼ぶための設備かと思ったが、たぶん、「あの山がなんという山で」を示す方向指示板の上がはずれたものだと思う。下りは登りの時に比べて人が多かった。8人くらいに会った。

UFO?
Queens Town Hill Trackにあった逸品。UFOを呼ぶのか?
Queens Town Hill
街中からQueens Town Hillを振り返る。

 街に戻って一軒しかないように見えるスーパーマーケットで食料を買った。アルパインスーパーマーケットAlpine Supermarketという名前のFour Square。のちに聞くと、街の北へ向かう道に別のスーパーマーケットがあるとか。それと同じかどうか知らないけど、ティアナウTe Anauで会ったEngland人のレイさんはQueens TownのNew Worldで買い物したといっていた。

 買い物では、また料理しなくていいように缶詰を買った。その他、砂糖500g、米1kg、食パン、クッキーひと袋。しょうゆもあったが、高いし、多いと思って買わなかった。

 YHAに帰りついて飯をつくる。缶詰をあけて驚く。「ソースだけじゃん」。チリソースとかの「ソース」だけ。これに肉やら野菜やら具を入れて料理を作るためのもの。しまった。これを持っていってRouteburn Trackで食べるか、おかずなし、ご飯だけで食べるか。とにかくあけた缶詰を処理すべしと思って、ソースをご飯にかけて夕飯にする。ものすごい、まずい。苦しい。つらい。こいつは酸味のあるソースで、まずい。犬でも食うかどうか。残すのはお百姓さんに悪い。吐き気すらもよおす。何度もトイレに行こうかと思ったが、時間をかけて完食。旅行中、もっとも満腹になったのはこのときである。それで、ほかのRouteburn Trackに持っていくつもりだった缶詰をYHAのFree Foodに残置した。飯は日本から持ってきたインスタントみそ汁で食べられるだろう。

 荷物の整理をしてシャワーを浴びる。ここは女子トイレは階段上がったすぐ脇にあってわかるのだが、男子トイレがなかなか見つからなかった。はじめ3階のトイレを使っていた。2階のトイレにはコンドームが売っていた。しかも日本語カタカナ表示があった。

 こづかい帳をつけていると、なんか微妙に違う1セントコインが混ざっていた。オーストラリアのコインじゃん。しかも似ていて紛らわしい。この日現金を使ったのはマクドナルドだけなので、あそこでもらったことになる。だまされた。もっとも三井君が地惑巡検で行った時は、普通に自動販売機でも使えたそうだが。私は試さなかったので知らない。明日は7:45にYHAの玄関。7時には起きねばならぬので早く寝た。20:00、就寝。


山ノ中ニ有リ山行記録一覧2003年山行一覧>New Zealand旅行[11/37]

inserted by FC2 system