山ノ中ニ有リ山行記録一覧2003年山行一覧>奥多摩・雲取山[2/2]

2003年冬 - 奥多摩・雲取山[2/2]


2003年2月15日(土)、16日(日)
場所
山梨県北都留郡丹波山村/奥多摩
ルート
2月15日
新宿=JR青梅線奥多摩駅=鴨沢…七ツ石山…小雲取山…雲取山避難小屋(泊)
2月16日
雲取山避難小屋…七ツ石山…鴨沢=JR青梅線奥多摩駅
参加者
中山(B3)、三井(B3)
その後の山行
2017年冬 - 奥多摩・雲取山

雲取山周辺の地図

2日目

2003年2月16日

雲取山避難小屋…七ツ石山…鴨沢=JR青梅線奥多摩駅

2日目コースタイム
雲取山避難小屋5:05起床
7:00
七ツ石山8:01
8:25
小袖集落9:40
9:57
鴨沢バス停10:38
10:48

 翌朝、別に目覚ましをかけなかったが、まわりの音で起きる。5時。よく眠れた。6時半、夜明け前に雲取山の山頂に行く。雲が低くかかっていて、天気はあまりよくない。低気圧が西から近づいているのがよくわかった。

雲取山山頂
翌朝、雲取山山頂に行った。夜明け前。
1コケ
1コケ。

 雲取山から飛龍山に縦走したかったが、アイゼンを持ってきていないのと天候が悪くなりそうなのとで、来た道をたどって鴨沢に下ることにした。7時に避難小屋を出るときにはもう3人ほどしか人が残っていなかった。

 下りは雪の締まり具合がちょうどよく、キックステップにちょうどよかった。七ツ石山に着いて、雪が降り始めた。七ツ石山の山頂で一本取ったときに、三井君が体力の衰えを感じていた。いわく、「本格的な雪山に行く前に雲取山にきといてよかった」と。七ツ石山の下りではアイゼンがないこともあって、氷のように固まった雪で4回ほどこけた。雪の降りも強くなり、道もだんだん白くなってきていた。

2コケ
2コケ。七ツ石山の下り。
下山
下界ですよ。

 鴨沢のバス停に着くころ、雪の降りはもっとも強くなった。バス停には黒猫がいて、ニャーニャー食い物をねだっていたが、何もやらなかった。10分ほど待ってバスは来た。奥多摩駅に着くころには雪が雨になった。青梅で乗りかえるときにたくさん人が乗ってきた。何かと思ったら青梅マラソンの日のようだった。


山ノ中ニ有リ山行記録一覧2003年山行一覧>奥多摩・雲取山[2/2]

inserted by FC2 system