山ノ中ニ有リ山行記録一覧2015年山行一覧>足尾・松木沢

2015年夏 - 足尾・松木沢


2015年6月13日(土)〜14日(日)
場所
栃木県日光市(旧上都賀郡足尾町)
ルート
6月12日
立川駅=銅親水公園(泊)
6月13日
銅親水公園…松木沢840m付近…登攀練習…松木沢840m付近(泊)
6月14日
松木沢840m付近…登攀練習…松木沢840m付近…銅親水公園=水沼駅(解散)
参加者
H、中山、K、S
参考

はじめに

 4年ぶりに恒例の松木沢合宿に参加した。

0日目

2015年6月12日(金)

立川駅=銅親水公園(泊)

 夜22:00に立川駅集合。圏央道、関越道経由で北関東自動車道伊勢崎ICで降り、銅親水公園には1:25ごろに着いた。珍しく他には車が停まっていなかった。眠いのでテント張ってすぐ就寝。

1日目

2015年6月13日(土) 快晴のちくもり

銅親水公園…松木沢840m付近…登攀練習…松木沢840m付近(泊)

コースタイム
銅親水公園7:05起床
7:42
松木沢840m付近8:37
9:05
懸垂岩1015m付近9:54
13:50
岩場基部925m付近14:10
16:22
松木沢840m付近16:50
22:00就寝

 明け方は寒かったらしいが私はテントの真ん中だったからか気づかずよく寝ていた。起床してから外に出てみると3台ほど車が駐車していた。釣り師だろうか。天気は快晴で暑いので、日焼け止めを塗る。ゲートを右から巻いて歩き始める。

 1時間足らずでいつもの幕営地に出る。テントを張って登攀準備。サンダルで松木沢を渡り、赤土のガレ場を登る。岩場の基部に着いてヘルメットをかぶり、右手のガレ場を登る。ガレ場には4年前のなかった残置ロープが垂れていた。岩場にはアイゼンの跡らしい引っかき傷みたいなのもあって冬場に練習に来る人がいるようだ。岩場を右から回り込み、懸垂岩に到達する。

松木沢
6/13 松木沢左岸にテントを張る。
岩場
6/13 松木沢から岩場を見上げる。

 トップで登ってきたのでザイルをセットするが、降りる側から遠くもう一度セットすることになった。ザイルを3本垂らして懸垂下降の練習。新人のS君は臆することなくスルスルと下っていった。5月連休に北方稜線でも懸垂下降していると聞いているが高さにビビらないのはすごい。

ザレ場
6/13 岩場の基部から懸垂岩にザレ場を登る。
懸垂下降
6/13 懸垂下降の練習。

 途中で昼飯をはさみつつ、登る練習。左側の凹角は難なく登れるが、中央の階段状は1箇所悩んで少し時間かけて登った。クライミングシューズを履くとかかとが痛く、靴下を履くとつま先が痛い。前はシューズを履いてもこんなに痛くなかったのになぜだろうか。Hさんにばんそうこうをもらってかかとに貼る。

 次に岩場の基部に戻り、自己脱出、フレークの登りの練習。体が重く、自己脱出には腕が疲れた。フレークの登りはどう登るか困り変な声出しながら登った。HさんとS君は何度か挑戦していたが、この日は登れなかった。

自己脱出
6/13 自己脱出する私。体が重い。
下り
6/13 岩場から下る。

 1日充実した岩登りの練習を行い、テントに戻る。焚き火を仰せつかるが、全然火がつけられず困った。これほど乾燥した木で火がつけられないとはずいぶんへたくそになったものだ。対岸に薪を拾いに行ったKさんに火をつけてもらった。眠くてときどき寝ながら酒を飲み、22時就寝した。

2日目

2015年6月14日(日) 晴れ

松木沢840m付近…登攀練習…松木沢840m付近…銅親水公園=水沼駅(解散)

コースタイム
松木沢840m付近5:36起床
7:19
懸垂岩1015m付近7:54
9:21
岩場基部925m付近9:41
10:48
松木沢840m付近11:00
12:02
銅親水公園12:43

 未明3:40頃、強い雨が降っていた。テントもフライシートが濡れていた。明るくなって起きてから今日も練習に向かう。

 懸垂岩に着いて昨日固定したままのザイルを支点に懸垂下降の練習。また各自2本ずつ登った。岩が湿っている場所があり、昨日より少し難しかった。

フィックスロープ
6/14 岩場基部から懸垂岩に向かって、以前はなかったロープがフィックスされていた。
岩場
6/14 登りの練習。

 岩場の基部に着いてフレーク登りの練習。スニーカーでも何とか登れた。S君も何度か挑戦し、3回目くらいの挑戦で登ってきた。正面の壁をKさんが登っていて、昨日はテンションかけてしまったが、今日はテンションかけずに登れてよっしゃあと勝ちどきを上げていた。そのあと私も挑戦したが、途中で両手両足で支えてしまって動けなくなってしまい、登れなかった。S君も挑戦して同じところで降りてきたが、それでも三点支持でいずれかの手足を動かせていたので身が軽いし、センスがあるなと思った。

フレーク
6/14 フレーク登りの練習。
練習
6/14 岩場基部にて岩登りの練習したり、人工登攀の練習したり。

 今日のメニューを終えて下る。下り始めのザレ場でズルッと滑ってつき指みたいな手のつき方をしてしまった。右手中指の先端に擦り傷を負ってしまって痛い。がまんしながら下って松木沢を渡る。

 あとは昼飯のパンとサラダを食べ、テントを片付けて銅親水公園へ下った。10台近くの車が停まっており、荷物整理していると横浜市の学校のバスも3台やってきた。日曜日なのに。帰りは水沼駅の温泉に入り、北関東自動車道から帰った。

おわりに

 4年ぶりに松木沢に来てどの程度登れるのか分からなかったが、まあまあ登れてよかった。どちらかというと焚き火が全然作れなかったことがショックである。島では焚き火をしなかったのですっかり忘れてしまった。これから沢登りで練習しようと思う。


山ノ中ニ有リ山行記録一覧2015年山行一覧>足尾・松木沢

inserted by FC2 system