山ノ中ニ有リ山行記録一覧2012年山行一覧>三宅島・立根沢下部

2012年秋 - 三宅島・立根沢下部


2012年11月4日(日)
場所
東京都三宅島三宅村坪田
ルート
立根橋…管理用通路…標高230m付近…管理用通路…立根橋
参加者
中山、S氏、S氏
参考文献
「三宅支庁管内図」(2005)
その後の山行

はじめに

 立根沢は三宅島の真南にあり、坪田と阿古の境をなす沢である。地形図では雄山山頂直下まで土がけ記号が続く険しい沢である。裏を返せば沢地形がはっきりしているので、一度登ってみたい沢であった。

 今回、立根沢を登ったことのあるSさん同行のもと、「途中のどん詰まりの滝までは行ける」というところまで往復することにした。

 2013年12月29日に立根沢を再訪している。そちらの記録は以下による。(2013年12月29日追記)

日帰り

2012年11月4日(日) 晴れ

立根橋…管理用通路…標高230m付近…管理用通路…立根橋

コースタイム
立根橋13:56
標高230m付近14:44
14:56
立根橋15:39

 歩く区間が短かったので写真だけ。

立根沢管理用通路
11/4 立根橋の園地に車を置いて管理用通路から入る。
ヤブ
11/4 ヤブを漕いできて席が見えてきた。
立根沢
11/4 立根沢に降りて沢を登る。
堰
11/4 堰を思い思いの方法で登る。
ゴルジュ
11/4 狭いゴルジュ。流路にヤブはないので歩きやすい。
網
11/4 転落防止用と思われる網。破けていた。
地層
11/4 地層がよく見える場所に出た。開けていて明るい。
地層
11/4 地層の広がりを振り返って。
涸滝
11/4 ゴルジュに入って3mほどのちょっと苦労する涸滝。
立根沢
11/4 ゴルジュを抜けるとまた広くなる。
立根沢
11/4 また地層の広がり。
立根沢
11/4 沢が広がって見通しがとれる。でも両岸がグランドキャニオンみたいに切り立っている。
立根沢
11/4 標高230m付近でどん詰まりになった。
立根沢
11/4 どん詰まりの滝。8mくらいで登れない。
立根沢
11/4 立根沢を下り、都道の見下ろせる地点へ。背景は御蔵島。
立根橋
11/4 立根橋から見た立根沢。

おわりに

 今日は前日に続き、天気がよく、楽しい沢登りであった。

 どん詰まりの滝から上も登ってみたいが、大高巻きになるので作戦を練ってからとっかかった方がよいだろう。また、立根沢の東隣の芦穴沢、西隣の角屋敷沢も登ってみたい。

(2012年11月4日記す)


山ノ中ニ有リ山行記録一覧2012年山行一覧>三宅島・立根沢下部

inserted by FC2 system